忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
1998年西宮市・苦楽園に OPEN!ゲストと真っ直ぐに向き合いひとりひとり異なるニーズに応える為に日々勉強中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっぴり長~い夏休みも終わって後半戦がスタートです

開始早々何だか縁起の良い嬉しいニュース

飛び込んできました~

北瀬チーフが認定試験を受ける為に東京へ

行った事は以前にもお伝えしましたが・・・

見事~合格~したのです~
CIMG3044.JPG

そろそろ発表だね~

などと話していたのですが

本人は毎日ソワソワドキドキしていた様で

認定証を手にした時には

泣きそうな笑っているような・・・

なんともいえない安堵の表情をしていました
CIMG3045.JPG
なんたってB.C.B.G.のチーフですから・・・

ちょっとプレッシャー感じていたのかな

一生懸命勉強して頑張ったもんね~

お祝いだぁ~

PR
こんにちは~北瀬です

先日大阪・なんばパークスに遊びに行ったときに

ゴハンを食べに「石焼チャーハンのお店」に

行きました~

いろ~んな種類の石焼チャーハンがあって

中々決められず悩み・・・悩み・・・

休みと言う事もあったのでここぞとばかりに

キムチチゲチャーハン」に決定~
P1020134.JPG
出てきた料理はボリュームタップリでビックリでしたが・・・


暑い夏に辛い物を食べてエネルギーチャージ

B.C.B.G.の夏休みまで後少しですが・・・

皆様お葉書届きました~

今回は北瀬・赤木・山田トリオで企画構成し

デザインしました~
CIMG2977.JPG
背景の絵は北瀬の手書きです・・・

8月2日~9日まで少し長い夏休みを頂きますので

ご予約お早めに

宜しくお願い致します~

この猛暑の中サロンに来て下さるゲストの皆様

ぜ~ったい期待に応えて見せますよ~     kitase
先週の月・火曜日の2日間に渡って

北瀬チーフは東京へ

今回はJHCA(日本ヘアカラー協会)の認定試験

受ける為に1人旅を・・・

朝から夜までみっちりと技術のチェックを受けたり

プレゼン力やデザイン発想ポイントを発表したり・・・

全国から集まった美容師さんたちと一緒に

様々な刺激を受け情報や技術を高め

フラフラになりながら戻ってきました

一応「試験」と言う事で

合否はまだ発表されていませんが

なんたってB.C.B.G.のチーフですから・・・

きっと大丈夫でしょう

そんな忙しい中にも関わらず

スタッフ達にお土産まで買って帰って来てくれました
CIMG2545.JPG
海外旅行じゃないんだから・・・

とは言えみんな大喜び

本当にお疲れ様!&あざ~す!
6月29日は独特のリズム感といつも笑っている

B.C.B.G.には珍しい「癒し系?」キャラ

おなじみの堤下真菜の21回目の誕生日です

ちょっと早いけど(スケジュールの都合上)

サロンスタッフで誕生会を開催しました

今回の企画進行係は山本クンと赤木さん~

彼らにとっては可愛い初めての後輩ですから

イロイロと相談して・・・

粉モン食べるぞ~パーティー」となりました
mana-1.JPG
たこ焼きにクレープに・・・
mana-2.JPG

なんだか屋台のうそ臭いニイチャンみたい・・・
mana-3.JPGmana-4.JPG

みんな一生懸命真菜の為に・・・
(自分達が楽しんでいるようにも見えますが)

今回のケーキも豪華でしたよ~
(ポワゾンダブリルさんいつもあざ~す!)
mana-7.JPG

しかし・・・ここで大きなミステイクが・・・

「私たことかえびとかいかとか・

シーフード嫌いなんです・」

ってちゃんとリサーチしとかないと~

結局ソーセージたこ焼きやたこせんを真菜は

食べていました・・・
mana-6.JPGmana-5.JPG

最期は感極まって涙もあったりして

あ~楽しかった!


僕たち美容師にとって無くてはならない道具の

ひとつに「はさみ」があります

美容業界では「シザー」と言いますが

美容師ひとりひとり切り方やクセや

手の大きさが違うし

その時代のデザインの変化に応じて

使われるテクニックも変わってくるので

数種類のシザーを使い分ける必要があります

シザーそのものも

刃の形状や研ぎ方長さなど様々で

それぞれ特徴がありますので

美容師にとっては

自分にあった使い易い自分の手と同化する様な

シザーに出会えるかと言うのはとても重要なポイントです

そしてそのシザーは1丁(1ちょうと数えます)

結構な値段がするのです・・・

平均すると5万~7万程度

ひとり平均4丁程度は持っているので

20万~30万程度の金額になります

そしてそのシザーを身に着けるためのホルダーが

シザーホルダー」でスタッフそれぞれ

好きな色や形の物を身に着けています

そして今回長年愛用したシザーホルダーを

卒業して新しくオリジナルホルダーを作成しちゃいました
CIMG2335.JPGCIMG2336.JPG

色も形も質感にもちょっとこだわって創っていただいたので

大切に使いたいと思います。

今までお世話になったシザーホルダー君ありがとう

そして新しいご主人様の元へ旅立ってゆきました・・・
CIMG2337.JPG
サロンにいらしたら是非ともスタッフの腰に着いている

シザーホルダー見比べてみてくださいね~
≪  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  ≫
HOME
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/19 スーパーコピー時計]
[12/21 エルメスベルトコピー]
[12/21 偽ブランド]
[12/21 ブランドコピー]
[12/21 シャネル財布コピー]
最新TB
プロフィール
HN:
miya
性別:
非公開
自己紹介:
ヘアデザインの無限の可能性を追い求める!
事に賛同した仲間の空間として
1998年に全国でも類の無い美意識の高い街
西宮・苦楽園に設立
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]